世界自閉症啓発デー
今日は 世界自閉症啓発デー だったそうなのです。 就労をテーマにしたシンポジウムがいろいろなところで行われていたそうです。 自閉症の特徴としていつも第1にあげられるのが
「強いこだわり」
でも 逆にこれをモノ作りに生かせないかと取り組んでいる工場があるのです。
やまびこ製作所 ⇒ リンク 作業所…かな?
釘をうつ位置が超正確に シールペイントの均一さ…
そして 何よりも 手を抜かない愚直さ…
我が家のお気に入りのワイナリー Cocofarm も 知的障害者が働くワイナリーです。
詳しくは⇒ リンク
ここでも ワインボトルの中に入ったコルクのかけらを一瞬で見つける名人や、日々 ワインのボトルの決まった位置に正確にラベルを貼る名人、そして ブドウ畑で1日中、カラスを追う鳥追い名人、虫食いの葡萄をきちんと見分ける名人たちがおいしいワインを作っているのです。
少しづつ そういうところが増えてくれると励みになりますね。
さぁ 肢体も可能性を探していこう!
「テレビ 新聞 本 ネットから」カテゴリの記事
- TOTO 北九州市小倉地区(2013.02.27)
- Sell the challenge(2010.09.05)
- 障害者の起業コンテスト(2010.06.22)
- 緊急臨時号(2010.06.11)
- 最近思ったこと(2010.06.02)
コメント