竹久夢二郷土美術館
岡山市にある竹久夢二郷土美術館。 とても小さな美術館だけど、このHPを見ると、どんなにかんじのいいところか おわかりだと思う...
明治17年に岡山で生まれ、昭和まで生き、大正時代は美術家として円熟期。岡山生まれではあるが、生涯、流転無窮。 同い年にはどんな人がいたのかと調べて見たら、東条英機:東京生まれ、山本五十六:新潟生まれ...など。 この時代は 文化も軍事も円熟期であったのだと思う。 人をそこまで高めた時代背景はなんだったのだろう。
障害者手帳提示により、本人(700円)無料 介護者2割引。(560円だったかな)
最近のコメント