しごと日記
今週、取り組んで見た課題に少し手応えを見つけた。
こちらも全身全霊なので、ちょっと憔悴した。
みぞれまじりの雨が終日降っていて、外に出られない。 小さな(とは言っても、設置基準以上を満たしている)保育室では 私の方が息が詰まりそうだ。
その中で、あれこれ 発見があった。
造形セラピー
あまりこの場では書けないが、一心不乱に何かを作るということは ある種、発散になる。
先日、私の腕を噛んだあの子に、ちょっと仕掛けてみた。
2つほど、自由制作を完成させ、満足気。
1つのパターンは2回目だから、気に入っているのだろう。
そして その日の給食、 私を隣に座らせてくれた。
2つほど、自由制作を完成させ、満足気。
1つのパターンは2回目だから、気に入っているのだろう。
そして その日の給食、 私を隣に座らせてくれた。
遊びの提供はとても大切。
遊ぶ環境もとても大切。
遊ぶ環境もとても大切。
じっくり作り物をしている隣で、 カプラなんてやられたらたまらない。
| 固定リンク
「・job diary」カテゴリの記事
- しごと日記(2017.02.27)
- オープンウィーク(2017.02.22)
- しごと日記(2017.02.20)
- しごと日記/劇あそび(2017.02.15)
コメント