new おしごと
お申し出をいただいていて、外で働くことがきまった。
履歴書を書いて、持って面接に行ってきました。
とりあえず、役員活動もあるし、忙しいので、週に2日だけ。
なぜ 今さら働こうと思ったの と言われたりするのですが。
(自営以外では もう16年は雇用されていないです)この年になると(来年は大台です) パートさえ、見つからないと聞くし・・・いくら体力自慢の私だって、雇う側からしたら、高校生を雇うだろう・・・
同級生からオファーをいただいた ということ
自分の学んで来た専門分野であるということ
家の近所ということ
息子中心の生活内での勤務を認めて下さるということ
普通、訓練行くからこの日はダメとか、餅つきがあるから、とかPTAがあるからとか、
ここまでのわがままは聞いて下さらないだろうな〜と思っていた。
それとKokiを育ててきたノウハウが生かせそう・・・というか、求められている??のかもしれない ということ (まだ行ってないのでわからない)
職場の近所の学生街の雰囲気と、(家から近いのだけど、またちょっと雰囲気が違う)職場の建物がとても好きな雰囲気で、おちつく。
この年にして新しいこと!
嬉しい。
しばらくはフル活動になるけど、時間の無駄を省いて 頑張ろう。
| 固定リンク
« 始業式/高等部2年生 | トップページ | 娘始業式 »
「・わたし.あれこれ」カテゴリの記事
- blog引っ越しします(2017.03.21)
- 風邪気味(2017.02.09)
- 礼拝(2017.02.05)
- つばめの会(2017.02.08)
- アルバム完成(2017.02.07)
コメント