宙博
Akiが 学校から 「そらはく」なるものの 無料券をもらってきました。
→ リンク
東京 皇居の北の丸公園の中の 科学技術館
ここは 以前 手組自転車を見に来たなぁ・・・科学技術館とはいえ、とっても古くて小さな施設・・・
小雨の中 到着したならば。。。
「入場制限中 入場まで3時間」
ということで・・・ 帰りました! 笑 すみません
はやぶさが持ち帰った砂などがあったらしいけれど・・・そんな雨の中でずっと待てませんでした 残念でしたが・・・
皇居を少し散歩して・・・
「愛子様はどこに住んでるのかなーー? 会いたいなぁ〜 一緒に遊びたいなぁ〜〜 ひさひと様とも遊びたいよーーー」 とのこと 笑
普通の人には無理ですから
せっかく散歩していたのに 雨がザーザー・・・ 全く・・・!
ランチでもして帰ろうと 竹橋駅の中のビルに入ると なんと マクロビカフェの草分け的存在 クシガーデンが! → リンク
しかし 日曜日はお休み 全くぅ!
ということで 日本橋の駅ビルでランチをすることに
たまたま 入った タイ料理レストラン「沌」とん →リンク へ。
ここは ランチがリーズナブルで美味しくて横浜でも時々 行くのです。辛くないメニューもあって、Akiは 蒸し鶏とタイ米のディッシュを。鶏のスープで炊いたタイ米がとても美味しかったようで大喜び。
窓際の席に案内されたならば ちょうど眼下に日本橋の交差点。 「日本橋パレード」が開催されていた → リンク
タイムリーにほんとに今から始まるというカンジ 警視庁の鼓笛隊が ♪パッパパ〜♪とトランペットを 消防車あり、よさこいあり・・・
食べながらずっと見ていました。
いい日だったのか? ついていなかったのか? よく わからないねぇ と 快特に乗って横浜方面へ グググ・・・熟睡
「京急 蒲田〜♪」と聞こえたような気がして
ガバッ と 目覚め、「乗換えなきゃっ!!」 と 普通電車に乗換・・・
「京急 川崎〜♪」
・・・そのまま 特急に乗っててよかったんだよね・・・
疲
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント